納品実績

ハードウェア・セキュリティソリューション

無線で3台のモニターへPC画面を同時投影!業務効率を高めたワイヤレスソリューションとは?

目次

  1. 課題:無線で3画面同時出力を実現したい
  2. 解決策:デモ機を活用した製品提案と構成の最適化
  3. 導入製品の紹介と特徴
  4. 導入の効果とお客様の声
  5. まとめ:他社ではできなかった課題解決を実現

イントロダクション

テレワークやプレゼンテーション環境の高度化が進む中、複数のディスプレイへPC画面を無線で安定的に出力したいというニーズが増えています。特に会議室やセミナールームなどの場面では、配線の手間を省きながらも複数モニターへの映像出力が求められています。

今回ご紹介するのは、エネルギー業界の企業様(従業員規模:約40名、東京都)の事例です。既存の環境では対応が難しかった「PCから3台のモニターへワイヤレスで同時投影」という課題に対し、スムーズな導入と運用を実現しました。

1. 課題:無線で3画面同時出力を実現したい

お客様は、社長室やプレゼンテーションルームで使用するPC画面を3台のモニターに無線で投影したいという明確なニーズをお持ちでした。

しかし、既存の設備ではHDMIやVGAケーブルでの物理接続が前提となっており、「配線が煩雑になってしまう」「設置場所に制限が出る」などの課題がありました。さらに、他社に相談しても「ワイヤレスでの3画面出力は不安定になりがちでむずかしいと思います」という回答しか得られず、導入が進まない状態が続いていました。

2. 解決策:デモ機を活用した製品提案と構成の最適化

お客様からのご相談を受けた弊社では、まずサンワサプライ製のワイヤレスエクステンダーを活用した解決策をご提案しました。

提案にあたっては、メーカーからデモ機をお借りし、お客様の環境で実際に動作確認を実施。実機を使って検証したことで、安定した映像伝送が可能であることをお客様にも体感していただけました。

また、3画面への出力には単一機器では難しいため、それぞれの出力先に適した製品の組み合わせをご提案。映像分配器や追加の送受信機を適切に組み合わせることで、無線による3画面同時出力を実現しました。

3. 導入製品の紹介と特徴

今回の構成では、以下の2製品を活用しました:

VGA-EXWHD10 ※画像の製品です
 → 最大15mの伝送距離を持ち、信号の安定性が高く、フルHD対応。大型会議室でも安心。

VGA-UHDSP4
 → HDMI信号を4分配できるスプリッター。1台のPCから複数モニターへ同時出力可能。

これらの製品を組み合わせることで、無線による映像の安定した伝送と3画面出力を同時に実現。設置工事も不要で、短期間での導入が可能となりました。

4. 導入の効果とお客様の声

導入後は、PCからの映像を3台のモニターに無線でスムーズに投影できるようになり、プレゼンテーション時の操作性と視認性が大幅に向上しました。
特に喜ばれたポイントは以下の通りです。

  • 配線が不要で設置がシンプル
  • 無線でも高画質・低遅延で映像が安定している
  • 他社では「むずかしい」と言われた内容が実現できた

「このような構成ができるとは思っていませんでした」「提案力と技術力に満足しています」とのお言葉をいただき、当社としても非常にうれしい導入事例となりました。

5. まとめ:他社ではできなかった課題解決を実現

今回の導入事例では、「無線で3台のモニターにPC画面を同時投影する」という、一見実現が難しいご要望に対し、デモ機を活用した検証と最適な製品構成の提案によって、安定した運用を可能にしました。

お客様の環境や目的に応じて、柔軟に対応できることが当社の強みです。複雑な要件もぜひご相談ください。

▶︎ 今回ご紹介した製品の詳細はこちら:サンワサプライ製 ワイヤレスエクステンダー製品一覧

一覧に戻る

納品実績の記載内容は2025年7月のものです。

類似記事

新着記事

Contactお問い合わせ

TOP > 納品実績一覧 > 無線で3台のモニターへPC画面を同時投影!業務効率を高めたワイヤレスソリューションとは?