情報セキュリティ

株式会社ボナファイドはサービスの「維持」「向上」「継続」を背景として情報セキュリティ基本方針を定めます。

●サービスの維持とは
お客様の情報を適切に管理し、提供する商品やメンテナンスサービスなどの対応遅延等に影響を与えないようにします。
●サービスの向上とは
日々変化する商品情報や技術情報の学習とサービス力のレベルアップに努め、お客様に提供するサービスの品質向上に努めます。
●サービスの継続とは
様々な環境変化の元でもお客様へのサービスを継続させるために、事件・事故などのインシデントの影響を最小限にする対策や方針を定めます。
●<情報セキュリティ基本方針>
株式会社ボナファイド(以下当社という)は、お客様、取引先、従業員、経営陣の4方良しの優良企業構想である「ビジョン」と、お客様成長支援サービス業を目指す「ありたい姿」を実現するために、以下の3つの基本戦略を実践して行きます。
  1.顧客満足から顧客感動の創造
  2.ITサービス事業の躍進
  3.個人力・組織力の底上げ
各部署はこの基本戦略に基づいて、顧客サービスの維持・向上・継続を目的として情報セキュリティマネジメントシステムの目標を設定し、事業プロセス及び情報システムの継続的改善を図る活動を行います。
情報資産については日々変化する社会環境に合わせたリスクアセスメントを随時実施し、適切な情報資産の取り扱いを行います。
従業員及び利害関係者に対する周知や教育はISMS委員会を中心に実践し、各種法令や顧客との契約を遵守します。
当社の顧客サービス事業に対する障害に対しては、事業の継続を優先し、事件、事故に対する情報資産の価値損失を最小に抑える体制を整えます。


本社取得

2023年4月3日
株式会社ボナファイド
代表取締役 上野修吾

お問い合わせは下記ボタンよりお気軽にご連絡ください。

PAGETOP